会社概要
| 会社名 | 株式会社ジャンボ (JUMBO CO.,LTD.) |
|---|---|
| 所在地 | 〒225-8501 神奈川県横浜市青葉区荏田町1474-4 ジャンボビル |
| 連絡先 |
T E L : 045-912-2112(代表) F A X : 045-912-2181 E-mail: ei@jmb.co.jp U R L : https://www.jmb.co.jp/ |
| 創業 | 昭和48年10月1日(1973年) |
| 資本金 | 95,000,000円 |
| 代表者 | 代表取締役 小林 文武 |
| 取引銀行 |
三菱UFJ銀行 たまプラーザ支店 川崎信用金庫 市ヶ尾支店 商工中金 横浜西口支店 |
| 認証・認定 |
・ISO27001情報セキュリティー認証 ・よこはまグッドバランス賞認定 ・健康経営優良法人認定 ・横浜健康経営認定クラスAA認定 |
| Donation |
・トキ保護活動 ・国境なき医師団 |
| 海外エージェント |
・CD listenimg INC ・Thurman 他20社 |
事業内容
- アンケート業務サービス
- 展示会・イベントサービス
- キャンペーン事務局サービス
- 協会学会事務局サービス
- 出力印刷・封入発送
- 入力集計・データ処理
- IT・アプリ開発
- Webシステム作成
- 立体地図・オブジェクト作成
- 海外事業
沿革
| 1973年 | 事務機・事務用品の販売会社として川崎市宮前区に創立 |
|---|---|
| 1979年 | 株式会社へ改組 |
| 1983年 | 情報サービス事業を開始 |
| 1986年 | 川崎市宮前区土橋に新社屋建設 |
| 1990年 | 事業拡大につき社屋建設 DBを中核とし、PC顧客のサービスも拡充 |
| 1995年 | 迅速・一貫サービスを目指し横浜市青葉区に新社屋建設 |
| 2000年 | インターネット技術を利用し始める |
| 2005年 | ネット通販システムを独自構築 各種ネットシステムを構想・開発 |
| 2006年 | ISMS(ISO27001)認証取得 ネット百貨店GLOVE開店 |
| 2010年 | Medtecなど展示会のサポート バーコードを利用した入場管理も開始 (WEB、印刷、封入発送、入力とすべての業務に関わる) |
| 2011年 | 新規WEBサーバ設置 |
| 2013年 | 3D企画・開発・造形・製作開始 3Dプリンターの導入・3Dデータの活用開始 現代文化でのマークシート大量件数処理 |
| 2014年 | Cphi、Medtec相互入場システム稼働 3D立体地図製作、MAPのWEB連動デジタル処理 |
| 2016年 | JACLaS EXPO出展者、来場者管理~当日サポートフルに |
| 2017年 | 立体地図製作・販売開始 社内、営業IT機能の本格導入 |
| 2018年 | まるごとSolutionをブランド化 スマホアプリの独自開発に着手 |
| 2019年 | よこはまグッドバランス認定事業所 RFIDタグによる入場管理を開始 AWS(アマゾン・ウェブ・サーバ)活用を開始 |
| 2020年 | 健康経営優良法人認定 高速バースター(専用用紙裁断機)導入 丁合機(マニュアル・資料のページ合わせ)導入 |
| 2021年 | 2月 XPAND 商標登録 3月 横浜健康経営クラスAA認定 |


