もう平成26年も師走です。
12月のビジネスカレンダーをご紹介いたします。
クリックするとPDFファイルを新規に立ち上げます
この一年を振り返ってみると、皆さんはどのように仕事、プライベートお過ごしでしたでしょうか。
ジャンボもこの一年で特に急速に力をつけてきたのが3Dプリント事業です。様々なご要望にお応えてしてきており、形状も異なれば制作方法も試行錯誤を重ね、他社では真似できない代物も幾つもあります。ざっと写真をみるだけでもかなりの数があり、ギャラリーができそうな具合です。展示スペースを社内に作ってしまうかも。。。
冗談はさておき、あと1ヶ月しっかり年内の仕事を終わらせ、新たな一年を迎えられるようにしていきましょう。
2015年の年賀状の受付も今が真っ最中です。出し遅れてしまうと会社の品位も問われます。当社は特に宛名毛筆印字の高速ハガキ印字が得意ですので急ぎの年賀宛名印字などまだでしたらお気軽にお問合せください。
年賀状印刷の詳細ページはコチラをクリックしてください。
11月は寒さが日ごとに増してきて、
12月のような行事もなく、なんだか地味な月に感じています。
さてビジネスカレンダーのご紹介です。

(クリックすると、PDFが開きます。)
カレンダーをよく見ると祝日が2日もあります。
11月3日の文化の日は、日本国憲法が公布された日であり、
11月23日は古来日本での収穫祭として新嘗祭が行われていたり、
歴史的に大切な日があります。
月曜に移行した国民の祝日もありますが、両日とも移行していません。
歴史に思いをはせ、11月も大切にすごしたいと思います。
→当社トップページ
追伸:
今年は早めに年末の準備をされてはいかがでしょうか?
→年賀状印刷についてこちらから
広報・宣伝チーム:担当A
10月に入るとそろそろ「今年もあと・・・」なんて言葉を耳にするようになります。お年玉付き年賀ハガキの発売も10月30日から始まります。
当社では2015年も年賀状宛名印刷・年賀状印刷を承っております。
作成する年賀状はこんな感じ。


毛筆感たっぷりの行書体や読みやすい楷書体など、
書体もさまざまご用意しております。
宛名のレイアウトは自動調整して印刷。
差出人も体裁を整えて作成いたします。
DM会社として培ったノウハウでスピーディに対応いたします。
もちろん紙ベースのリストからでも、データ入力とあわせて承ります。
→年賀状宛名印刷・年賀状印刷についてはこちらから
お忙しい年末をゆとりの年末に。
年賀状宛名印刷・年賀状印刷は当社にお任せください!
→トップページへ
広報・宣伝チーム:担当A
ジャンボの9月は勉強会の月となりました。
月の初めには管理職・リーダー職の宿泊研修。
月末の週末は全社員対象の1日研修。
会議室を借りていつもと違う雰囲気での勉強会です。
今回の引率は私でしたが、
会場のプロジェクタにてこずったり、
下見しているのに道に迷ったり。
それでも社員の協力のもとつつがなく日程終了し、
ほっと一息ついたところで月末を迎えました。
さて、ビジネスカレンダーの10月のご紹介です。

→当社トップページ
広報・宣伝チーム:担当A
カラー地層・断層図を3Dでプリント製作
積層ペーパー硬質で断崖に表れている地層とその断層部を3Dプリンターで カラー立体造形しました。
地層と断層部をリアリティに表現、製作出来ました。平面的でなくカラーの立体的に見ることができ展示や学習教材に最適です。
3Dプリント製作につて詳しくはWebサイト 3Dプリント製作
もしくは(株)ジャンボ 電話:045-912-2112へお問い合わせください。
ジャンボは3Dプリント製作でさまざまな分野に挑戦しています。
医療分野ではCT/MRIなどのDICOMデータから臓器や骨などを3Dプリてんとント製作し、医療シミレータとして、あるいは教材や展示物に。

真空成型分野であは店頭PОP、交通広告、スイングステッカーに。

地図分野では立体地図、立体海底地図、ハザードマップ、観光マップ、土木工事用に。

建築分野では建物の外観、立体パース、プレゼンに。

さまざまな分野の商品やモデル・パーツを3Dプリンターと多種多様な材料を組み合わせご要望の品物を迅速・正確に3Dプリント製作しています。
詳しくは:3Dプリント製作、
お問い合わせは:(株)ジャンボ 電話:045-912-2112
担当Kです。こんにちは。
平成26年も、はや9月、なんと月日が経つのは早いのでしょう。そうこう言ってるうちに師走になってしまうんですよね。
9月のビジネスカレンダーをお送りします。ちなみに今年の中秋の名月は9月8日です。
2014/09ビジネスカレンダー(クリックすると、PDFが開きます。)
9月の初めの週にジャンボの管理職・リーダー職のみの研修会があります。マネジメントスキルなどに特化した研修とあって専門的で難しい感がありますが、中堅社員・管理職社員のパワーの底上げにつながればと思います。きっと、来月のブログに結果報告があることでしょう。
それでは、皆さん、ごきげんよう。さようなら。
3Dプリント製作で真空成型(バキューム成形)の型を製作

商品販売での販売促進店において、消費者の目を引き購買意欲を高めるために店頭での立体PОPや交通機関での立体広告宣伝PОPは最適な宣伝ツールです。
ジャンボは立体PОPでの真空成型・バキューム成形に必要な型を3Dでスピーディーに製作いたします。
型の材質は積層ペーパー硬質で、軽量で丈夫さらに低コスト、何よりもの短納期でプリント製作出来ます。
詳しくはWebサイト:真空成型・バキューム成形 型3D製作
もしくは(株)ジャンボ 電話:045-912-2112にお問い合わせください。
靴型を積層ペーパー硬質で3Dプリント製作
靴型3Dプリント製作
靴型はデザイン、サイズ、足の形など一つのデザインでも数十種類の靴型が必要となります。
3Dプリンタなら簡単に必要な靴型を製作出来ます。
お客様に最高のサービスが出来ます。
積層ペーパー硬質の3Dプリント製作はスピーディーに短納期で製作でき、しかも軽量で丈夫、さらに低コストで出来ます。
詳しくは3Dプリント製作のサイト
もしくは (株)ジャンボ 電話:045-912-2112へ
3Dプリント製作+バキュム成形で恐竜の飛び出し立体PОP

写真、スケッチ、デザインから3Dプリント製作のデータ起こしを行い3Dプリンタで立体プリント製作。
少量・大量とご注文に合わせ製作いたします。
詳しくは 飛び出し立体PОP製作
またわ(株)ジャンボ 電話:045-912-2112へ
迅速一貫・先進サービスで顧客開拓・受注拡大・業務負担・コスト削減をします